その他
- ホーム >
- その他 >
- 新型コロナウイルス感染症の関連情報 >
- 「沖縄県立看護大学新型コロナウイルス感染症拡大防止の活動指針」の改定について
「沖縄県立看護大学新型コロナウイルス感染症拡大防止の活動指針」の改定について
最終更新日:2021/11/01
学生?教職員各位
平素より、新型コロナウイルス感染症対策にご理解とご協力を頂き、感謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染症対策に関して、10月28日(木)に「リバウンド防止と社会経済活動の両立期間」として、県の対処方針が決定しました。
これを踏まえ、本学でも「沖縄県立看護大学新型コロナウイルス感染症拡大防止の活動指針」を改定しました。
つきましては、澳门金沙赌城_澳门赌博现金网-【app*官网】3年11月1日(月)から当面の間、学生及び教職員の皆様においては、同活動方針にご留意の上、学修、澳门金沙赌城_澳门赌博现金网-【app*官网】、業務等を行っていただくようお願いいたします。
現在、本学は、感染レベル3(感染流行期)として、以下の対応を行いますので、ご理解とご協力をよろしくお願します。
1 構内立ち入り制限の基本方針
症状がある者は入構禁止。
2 教育活動について
⑴ 講義、演習、実習について
① 学内活動については、遠隔授業と対面授業のハイブリッド(分散登校)。
② 学外活動については、感染状況及び受入施設との協議により実施を判断。
⑵ 学生の課外活動については、原則、集合しての活動は禁止。
但し、感染拡大防止措置を講じた上で実施することは可。
⑶ 学生の学内立入については、登校が許可された者のみ可。
指導教員等が、特に認めた場合は立入可
3 研究活動について
⑴ 教職員については、感染拡大防止措置を講じた上で実施
⑵ 大学院学生については、指導教員による感染拡大防止の措置及び指導の下、細心の注意を払って実施。
4 大学運営について
⑴ 業務については、感染拡大防止措置を講じた上で勤務。(在宅勤務活用可)
⑵ 会議は、遠隔と対面のハイブリッド。
なお、必要とされる対応等が生じた際は、別途、通知等をしますので、あらかじめご承知願います。